大阪クリスチャンセンター

会員募集    法人概要    入居団体    地図
リンク   朝祷会全国連合  大阪朝祷会(礼拝)
 旧会館の写真(1960年代)  関西エヴァンジェリカルハーモニー連絡


大阪クリスチャンセンターは1951年に設立された
キリスト教超教派の団体で、キリスト教会館を運営しています。
このホームページでは、大阪クリスチャンセンターの活動や
イベントの案内、またキリスト教諸団体主催の講演会などの
情報を提供しています。


Welcome to the Osaka Christian Center’s web site.
From time to time we will provide you of details of our interesting events or
other information such as concerts, lectures and exhibitions etc.
Thank you for visiting us.


The Osaka Christian Center is a non-profit, inter-denominational
and ecumenical christian organization established in 1951
.

大阪クリスチャンセンターは、今年開館67年目を迎えました。
1951年3月30日の法人設立からは72年となります。


2023年5月24日更新

5月1日より、事務局の業務時間を午前10時から午後5時まで
させていただきます(日祝休館)。

次回のOCCカレッジは、
5月27日(土)の三浦綾子読書会講演会に合流します。
その次の講義は6月10日(土)
「旧約聖書の基本」、担当は老松 望師です。
詳しくはこのウェブページ下の部分のご案内をご覧ください。


カトリック大阪大司教区 諸宗教対話委員会
宗教対話 カトリック教会の教え
「新約聖書と諸宗教対話」

講師:ロッコ・ヴィヴィアーノ神父



2023年5月26日(金)午後6:30〜8:00
カトリック大阪大司教区司教館

大阪市中央区玉造2-24-22

予約不要・入場無料

詳しくはチラシをご覧ください → チラシはこちら


三浦綾子読書会関西地区主催
「作家・三浦綾子の生き様にふれて」
初代秘書・宮嶋裕子氏講演会



2023年5月27日(土)午後2時〜4時
大阪クリスチャンセンター

参加費:1000円  定員:150名
申込要

詳しくはチラシをご覧ください → チラシはこちら


第15回ペンテコステ・ヴィジル
聖霊降臨日前夕の礼拝



2023年5月27日(土)午後5時〜
日本福音ルーテル天王寺教会

大阪市天王寺区真法院町15-15

説教者:有澤慎一牧師(日本基督教団池田五月山教会牧師)

主催:聖霊降臨日前夕の礼拝・実行委員会
協力:カトリック大阪大司教区・日本聖公会大阪教区・日本基督教団大阪教区・日本福音ルーテル教会
後援:大阪キリスト教連合会

詳しくはチラシをご覧ください → チラシはこちら


OCCカレッジ・特別講座
「旧約聖書の基本」
講師: 老松 望 牧師



2023年6月10日(土)午後2時〜4時
大阪クリスチャンセンター

聴講料 1,500円 (登録受講生 1,000円)

いのちのことば社からトレンバー・ロングマン著『旧約聖書の基本』が出版されました。
これは旧約聖書39巻それぞれの著者や内容、さらには各巻のつながりを
簡潔にまとめたもので、旧約聖書の全体を理解する上で有益な書物です。

今回は『旧約聖書の基本』の出版を記念して、翻訳に携わった老松望氏をお招きして、
改めて旧約聖書の基本とは何かということをお話していただきます。

チラシはこちらです。 → チラシはこちら


関西フォーラム2023
「ゆっくり育て 子どもたち」
〜フツウって何やねん〜 発達障害について考えよう
講師: 鍋谷まこと氏
(淀川キリスト教病院副院長・小児科部長)



2023年6月17日(土)午後1時〜3時(第1部)
大阪クリスチャンセンター

参加費:1000円(当日支払)  定員150名
申込要

お問い合わせ・お申し込み→ 414kansaiforum2020@gmail.com

詳しくはチラシをご覧ください → チラシはこちら

一般公開は第1部のみで、第2部は関係者対象となります。


日本聖書協会キリスト教視聴覚センター
第74回キリスト教視聴覚教育講習会
AVACOワークショップ in 東京


オンライン配信もあります。


2023年8月3日(木)午後1:30〜
トーキョーコンサーツ・ラボ(AVACOビル1階)

東京都新宿区西早稲田2-3-18

参加手続き・費用など、詳しくはAVACOホームページをご覧ください→AVACO

チラシはこちらです → チラシはこちら


OCCカレッジ



<5月〜7月の講義予定>

5月13日(土) 「信仰の証と説教」 岸本 大樹 師
5月27日(土) 「講演会・三浦綾子の生き様に触れて」に参加

6月10日(土) 「旧約聖書の基本」 老松 望 師
6月24日(土) 「信仰告白の意義」 袴田 康裕 師

7月8日(土) 「キリスト教式葬儀」 水野 健 師

********************

時間: 午後2時〜4時 会場: 大阪クリスチャンセンター
聴講料:1500円、登録受講生:1000円

********************


超教派の先生方を講師に迎え、広く超教派の信徒の方々を対象として開校される
OCCカレッジでは、旧・新約聖書、キリスト教の歴史や教義学をはじめとして、
祈りについて、子供たちへの伝道についてなど、学問的なものから
実践的なものまで、幅広い分野の講義内容が提供されています。
1回だけの一般聴講も可能です。


OCCカレッジは、1年を一区切りとし、年間40回程度、基本的に毎週土曜日に
1回2時間の講義を行います。所定の単位を取得された方々には
「信徒伝道者」としての認定証を授与いたします。(認定には、通常3年程度の受講が必要です。)
現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、回数を減らして開講しています。

お問い合わせ: 大阪クリスチャンセンター 06-6762-7701


日本聖書協会「聖書協会共同訳」  ←日本聖書協会の新翻訳聖書に関するウェブページへ


 聖書「新改訳2017」  ←新日本聖書刊行会のウェブページへ




淵田美津雄 著 「真珠湾からゴルゴタへ」
「トラ トラ トラ 、われ奇襲に成功せり!」

これまでよりも文字が大きくなった第7版ができあがりました。

元真珠湾爆撃隊長・淵田美津雄大佐が、戦後、聖書によって救われ、
日本のみならず全アメリカを伝道行脚した奇跡の回心物語。
定価 150円(送料別) B6版20ページ

20冊以上で送料無料。50冊以上で1冊130円に割引。
送料はメール便で5冊まで110円です。(送料改定2019.2〜)

郵便番号、住所、氏名、電話番号と希望冊数を明記の上、
大阪クリスチャンセンターまでメール、ファックスでお申込みください。
折りかえし、ご自宅までお送りいたします。
代金は本の到着後、同封の郵便振替用紙をご利用の上、郵便局からご送金ください。
なお、恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。


大阪クリスチャンセンター
〒540−0004大阪市中央区玉造2丁目26−47
TEL 06−6762−7701(総合受付) FAX 06−6762−9885
E-mail: info@osakachristiancenter.or.jp

★事務局業務時間:午前10時〜午後5時(日祝休)

★センター開館時間:午前10時〜午後8時
(日曜祝日は休館日ですが、行事によって開館します)

★大阪クリスチャンセンター
郵便振替口座:00990-0-284395

Osaka Christian Center
2-26-47, Tamatsukuri, Chuo-ku, Osaka, 540-0004, Japan
Phone: (06) 6762 7701 Facsimile: (06) 6762 9885
E-mail: info@osakachristiancenter.or.jp
Office Hours: 10.00 am to 5.00 pm (except Sundays & Public Holidays)


This webpage is an in-office project created by our staff.
このホームページは大阪クリスチャンセンターの職員が製作しています。


(C) 2000-2023 The Osaka Christian Center
All rights reserved.

(2000.11.15開設)